お金をかけずにダイエットができる方法をお伝えします。しかも食事のガマンも不要です。
ただしこの方法は、1日・1週間ですぐに結果が出るものではありません。
アラフォーになり、体調を気にかけてダイエットのためにトレーニング器具やサプリなど、色々と試してみたけど、シンドかったり体に合わなかったり長続きせず、中々結果が出ないのに嫌気がさして辞めてしまった経験ありませんか?
そんな経験をした方にこそオススメしたい、ちょっとした工夫で結果が出るようになります。
男ならアラフォーになっても、いつまでもカッコよくあり続けたいもの。
実体験を元にした、お金をかけず・食事の我慢もせず・続けられる、具体的な方法についてお伝えします。
お金をかけずにダイエットできる方法とは?食事のガマンは不要です!

具体的な内容に興味を持って頂き、ありがとうございます。
とは言え、このような不安もお持ちではないでしょうか。
「器具を揃えるのはお金はかかるし、ちょっとハードかな…」
「好きな物が食べられなくなるのはやっぱりツライな…」
「いざ始めたけど三日坊主で全然続かないな…」
大丈夫です。取り組み方を変えれば結果は自ずとついて来てくれます。
そもそも、何で年取ってから太りやすくなってしまったのか?
結論:「余分な脂肪を燃やす力が弱くなったから」
10代や20代の頃は脂肪を燃焼する力が強く、どれだけ高カロリーの物を食べたとしても、体重が増えたりする事なくどこ吹く風でした。
ところが悲しいことに、歳を重ねた分だけ徐々に燃やす力は弱くなってしまうのです。
つまり、太りやすくなってしまったのは、燃焼力が弱くなっていることに気づかないまま、
食事量を変えずにいた事で、脂肪が燃えきらず残ってしまう事が大きな原因と言えます。
そこで2つのルールをオススメします。
- 1週間の中で好きな物を食べて良い日と我慢する日を組み合わせる
- 自分でも無理なく出来そうなトレーニング動画を見る
この2つをルールを取り入れる事でお金を使わずに、食事の我慢をせずに、三日坊主で終わる事のないダイエットに取り組む事が出来ます。
1週間の中で好きな物を食べて良い日と我慢する日を組み合わせる

よく、「ダイエットは食事の見直しから始めましょう」と見聞きしますが、いざ取り組もうとすると「1回の食事をどう制限するか」と短期的な視点で考えてしまいがちです。
しかしながら、1回の重い制限は1回であれば耐える事が出来ます。
何回も積み重なると非常にストレスに感じてしまい、三日も続けられません。
そこで
1週間を一つの単位として区切り、調整をしてみる事をオススメします。
例えば
- ・月曜日 控えめの日
- ・火曜日 何も気にしない日
- ・水曜日 控えめの日
- ・木曜日 何も気にしない日
- ・金曜日 控えめの日
- ・土曜日 何も気にしない日
- ・日曜日 何も気にしない日
このようにすると、何も気にせず食べていた今までよりも3日間は食事を制限する事が出来ます。
又、次の日は今まで通りでOKなのでモチベーションを持ち続けやすいと言うメリットがあります。
自分なりのスケジュールを組み立てて続ける事が出来れば、結果的に食事の総量は減り、
体重も落としやすくなります。
気をつけるポイントとして、油断するとすぐにリバウンドしてしまいます。
実際に体重が少しずつ落ちてきても、体は大変な事が起きていると勘違いしてしまい、
変化しないように働きます。
体重が落ちた状態が普通の状態=体型を維持するために、更に一工夫しましょう。
体型を維持する為の仕組み作り

結論:YouTubeなどのトレーニング動画から、自分でも出来そうな物を探してやってみましょう。
トレーニングと聞くと、筋トレやランニングなどツラいイメージが先行してしまいがちですが、
大事な事は「自分が続けやすいものを見つける事」です。
どんな動画を選ぶかは自由です。
参考として動画を3つほどご紹介します。どんな物があるのか試しに見てみて下さい。
いかがでしょうか?
他にも色んな動画がありますので、自分にあった物を見つけてみましょう。
お金をかけずにダイエットできる方法とは?食事のガマンは不要です!【まとめ】
この記事では、アラフォーのあなたに、お金をかけず・食事の我慢はせず・三日坊主でも実際に続ける事が出来るダイエットの方法をご紹介しました。
具体的な方法としてこの2つのルールでダイエットを始めてみましょう。
- 1週間の中で好きな物を食べて良い日と我慢する日を組み合わせる
- 自分でも無理なく出来そうなトレーニング動画を見る
ちなみに、この方法で私自身も8ヶ月で6kg程落とす事が出来ました。
今も維持するために続けています。
この方法で1人でも多くのアラフォー男性が輝く事につながれば幸いです。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
コメント