SNSを使わない日はないというあなた。
FreeSpace(フリースペース)という新しいSNSをご存知ですか?
トランプ前大統領が利用を凍結された「Twitter」や「Facebook」の代わりとして、
新たに提携する可能性があると話題になっているSNSなんです。
FreeSpaceとはどのような特徴を持ったSNSなのか気になりませんか?
この記事は次のような方に向けて情報をお伝えします。
- FreeSpaceの概要を知りたい方
- FreeSpaceの特長を知りたい方
- トランプ前大統領の動向が気になる方
この記事をきっかけに新しいSNSに触れてみませんか?
FreeSpaceって何?
FreeSpaceは2021年2月にリリースされたばかりのSNS(ソーシャルネットワークサービス)です。
まだ一般的な知名度は低いですが、スマホユーザーであれば、日本でもダウンロードして利用することが出来ます。
特徴としては、VRS(価値強化システム)と言うものが謳われています。
具体的にはユーザーのある行動に対して、一定の価値があると感じられた場合、スポンサーやブランドなどが報酬という形でインセンティブを付与することが出来るようです。
行動する内容は特に指定されておらず、運動はもちろんの事、地元の買い物などもOKとの事。
インセンティブが付与される事で、ユーザーはモチベーションが上がり、共に相乗効果が得られる仕組みになっているようです。
又、その行動を応援するグループを作成する事も出来るようになっています。
個人の行動についてインセンティブが付くのは、今までのSNSにはない仕組みで新しさを感じられますね。
トランプ前大統領と提携するの?
そんなFreeSpaceですが、話題になったきっかけは何と言ってもトランプ前大統領との提携が噂された事に他なりません。
この記事を書いている2021年4月時点では、提携するかどうかは明らかにされていません。
トランプ前大統領は、大統領の席に身を置いている時にTwitterやFacebookのアカウントを凍結されており、SNSからは距離を開けられています。
SNS復活への道を模索している中で、方法の一つとしてFreeSpaceの名前が上がりましたが、独自にプラットフォームを作るのか、既存のプラットフォームを利用するのか、これから具体的に話が詰められるようです。
現在の状況や今後の動向に関する情報をまとめていますので、気になる方はチェックして見てください。
FreeSpaceの始め方
ここからはFreeSpaceの始め方についてご紹介していきます。
先にご紹介した通り、アプリ自体はApp Store・Google Play Storeでインストールすることが出来ます。(2021年4月時点でモバイルのみ)
インストールが終わるとカメラへのアクセスを求められます。
その他のSNSと同様に、日々の活動を記録したり投稿する時に使用する目的がある為でしょう。
次に名前と電話番号を入力する事になります。
入力が終わると、認証コードが送られてくるので、そのコードを入力すれば利用可能になる流れです。
この辺りは、他のSNSを利用したことがある方なら、スムーズに登録は出来そうですね。
利用可能になると様々なカテゴリーに分けられた投稿(活動記録)を見に行くことが出来るようになります。
「Following」の文言もありますので、フォローしている人の投稿をすぐに見に行ける機能もついています。
又、FreeSpaceの特徴である日々の活動に関する記録をシェアすることが出来ます。
Facebookのグループ機能とイメージとしては近いかも知れません。
FreeSpaceで出来ること
FreeSpaceでは、「日々の活動の記録」をシェアしたり、フォローしたりすることが出来ます。
ここが特徴であるVRS(価値強化システム)の強みとも言えます。
活動について「励ます」事も出来るので、自分以外の方にアドバイスをして、成功に近づけるサポートをするのは他のSNSでは見ない機能です。
使い方の例としては、ランニングに関する活動の記録をシェアして、プロからアドバイスをもらえたり、
ある程度の成果を出せたことが認められた場合、使っているシューズや飲み物についてスポンサーがつく可能性もあるので、活動と報酬が直接結びつく新しい体験が出来る可能性が広がりそうです。
自分以外の誰かと新しい活動を始めたい時に利用する、そんなシーンに適しているSNSです。
FreeSpaceの機能
- VRS(価値強化システム)
- アクティビティウォール
- 部屋を作る・参加する
- お気に入りのチャンネルをフォローする
- チャット
- プロフィール設定
FreeSpaceの注意点
他のSNSにも共通することですが、利用することに慣れてくると、時間を忘れてのめり込んでしまう可能性があるので注意が必要です。
特にFreeSpaceは、行動や活動をシェア出来るSNSなので、良い記録を載せたい衝動が大きくなってしまう事が懸念されます。
何事も1日1日の積み重ねが大切なので、その日の結果にこだわり過ぎずに、あらかじめ時間を決めておくのも有効ですね。
FreeSpaceとはどんなSNS?トランプ前大統領が提携?!で話題【まとめ】
いかがでしたでしょうか。
この記事では次のような情報をお伝えしてきました。
- FreeSpaceの概要
- FreeSpaceの特長
- トランプ前大統領の動向
もし、トランプ前大統領がこのFreeSpaceを利用するとなれば、ユーザー数は一気に増加することが予想されます。
そうなった時に、使い方や特長を把握出来ていると、周りに差を付けられるので、羨望の眼差しを浴びる事が出来るかも知れません。
登録自体は無料ですし、手順もシンプルなので英語に壁を感じない方は、試しにインストールしてみても良いのではないでしょうか?
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント