横浜の観光地・デートスポットとして有名な「みなとみらい」
マークランドタワー・赤レンガ倉庫・ワールドポーターズ・カップラーメンミュージアムやアンパンマンこどもミュージアムなどの他、
海もあり、イルミネーションなどで照らされる風景は、とても魅力的です。
最近では、機動戦士ガンダムの実物大を間近で見る事ができる、GUNDAM FACTORY YOKOHAMAが出来た為、各メディアで話題になっています。
そんな魅力的スポットであるみなとみらいは、公共交通機関でも、自家用車でもアクセスし易いのが良いところですが、
車で行く時に気になるのが、「駐車場どこにする問題」です。
特に、お子さんがいるご家庭では、駐車料金などの余計な出費は出来るだけ抑えて、
その分を食事や遊戯に回したいと思いませんか?
そこで、みなとみらいの駐車場の中で、ファミリーにオススメしたい場所を厳選してお伝えします。
特に、上限料金のある場所や、無料で停められる場所に絞ってご紹介します。
みなとみらいの駐車場でファミリーにオススメの場所はどこ?無料で使える場所も紹介!

みなとみらいには駐車場が数多くありますが、逆にあり過ぎてどこが良いのか迷ってしまいます。
そこで、お子さんがいるご家庭でお出かけする際にピッタリの駐車場をご紹介していきます。
みなとみらいの駐車場料金の相場
みなとみらいの駐車場料金は
- 500円〜600円/1時間
- 2000円/1日
このあたりが相場になっています。
相場料金を踏まえて、オススメの場所をご紹介していきます。
みなとみらいの駐車場でファミリーにオススメの場所
その①横浜ワールドポーターズ
最初にオススメしたい駐車場は、横浜ワールドポーターズです。
横浜ワールドポーターズは、コスモワールドの隣にあり、赤レンガ倉庫も徒歩5分ほどと
見所満載の場所に位置しています。
オススメの理由
なんといっても無料で停める事が出来ます【条件あり】
みなとみらいに駐車場は数多くありますが、食事や買い物をせずとも無料になるのはここだけではないでしょうか。
気になる条件ですが、誕生日(前後1日含む)に行く事が条件になります。
ご家族の誰かが誕生日の時に、免許証や保険証などの誕生日が分かるものを持って、
ワールドポーターズに行くだけで、駐車料金はかかりません。
更にお祝いとして、お得なクーポンなどの特典も貰えるので、至れり尽くせりです。
是非、今年の誕生日祝いの場所として、横浜ワールドポーターズを候補に入れる事をオススメします。
→横浜ワールドポーターズの誕生日特典について、更に詳しく知りたい方は公式サイトをチェック!
その②横浜グランゲート駐車場
アンパンマン横浜ミュージアムを利用するならココ。
徒歩ですぐアクセスする事が出来ます。
オススメの理由
最大料金が相場以下に設定されています。
- 平日最大:1,200円
- 休日最大:2,000円
高島中央公園にも近いので、休日は目一杯駐車料金を気にせず、遊び倒す事が出来ます。
利用者の評判も良いそうで、気になる方はこちらの記事もチェックして見て下さい。
≫横浜グランゲートの駐車場は満足度が高い!料金や接客の評判とは?
みなとみらいの駐車場でファミリーにオススメの場所はどこ?無料で使える場所も紹介!【まとめ】

みなとみらいの駐車場の中で、ファミリーにオススメしたい場所を厳選してお伝えしてきました。
魅力的なスポットが多く、せっかく遊びに行っても駐車料金にヒヤヒヤしながらでは、楽しめるものも楽しめなくなってしまいます。
今度の週末やお誕生日のお出かけで、上限料金のある場所や、無料で停められる駐車場をうまく活用して、みなとみらいを満喫してみてはいかがでしょうか。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
コメント